参考論文
Yoffie, D. B., & Kwak, M. (2001). Judo strategy: Turning your competitors’ strength to your advantage. Harvard Business School Press.
はじめに
参入阻止戦略の一つに、参入してきそうな会社に対して自社株を販売する というものがあります。自社の株式を潜在的な参入企業に一部譲渡することで、参入抑制のインセンティブを与えられるのです。
メカニズム
非常に簡単なメカニズムです。潜在的な参入企業に対して、自社株を割安でも良いので売ることで、潜在的な参入企業は自社から資本収益を得ることになります。この潜在的参入企業としては、もし自分が参入したとき、既存企業の収益を傷つけることになり、それが自らの資本収益を低くするという作用が発生します。この作用により、参入を控えるようになるのです。
まとめ
参入を抑止したい企業は、潜在的な参入企業に対し自社株を売ることで、インセンティブ構造を操作し参入を抑止できる場合があります。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント